ふる里散骨・資料送付受付 | こちらメールフォームから資料ご請求ください お急ぎの方はフリーダイヤル電話でどうぞ |
![]() |
ふる里海洋散骨・草葉散骨・樹木葬の知りたい事が直ぐ分かる「自然葬ガイド短縮版」に人生の店仕舞い方法「終焉対策ガイド」ほか、最新のプリント版をセットにして無料送付いたします。 |
散骨エリア | ふる里はどこですか? 海域毎に専用使用船舶をご用意「ふる里散骨」個別プラン |
![]() |
福岡では博多湾・玄界灘 能古島 志賀島 海の中道 香椎浜沖 百道浜沖 愛宕浜沖 今津湾 糸島湾 津屋崎沖 相島 大島近海 柳川沖 大牟田沖 北九州では響灘 周防灘 若松北海岸沖 芦屋海岸沖 関門海峡 佐賀県では有明海 大分県では大分湾 別府湾 臼杵湾 宮崎県では日南海岸 青島近海 日向灘全域 長崎県では島原湾 有明海 大村湾 橘湾 西海の海 壱岐対馬 熊本県では八代海 天草の海 鹿児島県では錦江湾 志布志湾 内之浦湾 山口中国地方では下関彦島近海 周防大島 尾道近海 小豆島瀬戸内海全域 四国では松山市斎灘ほか 静岡県では駿河湾 遠州灘 近畿では淡路島 大阪湾 関東では相模湾 東京湾 千葉県では九十九里浜沖 全国の海域で「ふる里散骨」ベストプランをご提案いたします。 |
散骨海域 / 所要時間 | 岸の風景が見える海域で・・・ 船酔いリスクを大幅軽減 |
![]() |
海洋散骨は遠く沖合いで実施するのが一般的傾向ですが、当苑では岸に近い海域をご提案します。 岸に近い散骨海域のメリットは @短い航行時間でお客様の船酔い、ご気分不良のご心配を軽減。 A岸側から散骨海域を目視で確認できるので実施以降は、お墓参りのように訪れて参拝ができる。 B岸側のお立会い者と乗船側のお立会い者に分かれて実施可能(双眼鏡と携帯電話を使って実施) 出港から帰港までの散骨所要時間は平均60分程度。穏やかな海域であっても60分を超える散骨プランはお立会い参加者が船酔いの為不快な思い出になるケースも多いので計画に配慮が必要です。 当日はお客様の体調とご相談して湾内・近海を追悼クルージング。 海域により1名〜70名ご搭乗。 |
散骨方法 | こんな方法で・・・風対策 |
![]() |
風が弱い日は遺骨トレーから粉骨を直接文字通りの方法で手分けして散骨します。 風が強い傾向の日は、水溶紙袋に粉骨加工のご遺骨を分封、海面に手をのばして着水。(左写真) その他の散骨方法=浜辺の砂を予め採取して乗船、粉骨と砂を混合処理して散骨。 砂採取のとき砂浜を適宜に掘り下げて湿った砂を選びます、砂浜の貝殻も一緒に拾い集めてお供え可能。遺骨トレー上で砂が混合された粉骨は適度な重量を増し遺灰の舞上りを予防できます。 さらに風が強いときは海水を汲み上げて骨壷に予め注入、海面に注水散骨する方法を採用します。 散骨方法の続き・写真 分骨の方法 |
参拝所 設定プラン | 自然葬の参拝 |
![]() |
お客様から海洋散骨のご相談を受けた際、基本プランと併せ散骨以降の 参拝場所候補を検討してご提案しています。 自然葬実施以降は、散骨海域の海岸へいつでも訪れて参拝ができます。 ご遺族のお立会い無しでお引き受けする「極楽コース」の参拝場所は後日、 報告書をお届け致します。 あの歌“千の風になって”が世間に流行って以来、お参り設定不要とのお客様のお声もあります。 現代参拝事情 海のお墓は |
粉骨加工タイミング | 散骨は粉骨加工を終えて実施するルール |
![]() |
1柱〜3柱のご遺骨でしたら実施当日ご持参ください。当日ご持参、当日加工でしたら次のメリットがあります。 @お身内のご遺骨をお別れの日まで手放す事なく、お手元で安置供養できます。 A遺骨の取り違えご心配を100%排除。 B散骨終了時に骨壷内や道具に残留遺骨が無い事を確認可能。 火葬直後の遺骨は水分0%ですが骨壷に拾骨時から空気中の水分を次第に取り込みます。水分を含む遺骨を機械にかければ接触部や隅々にペースト状の遺骨が残留して回収不能の状況を招きます。 この状況下、当苑粉骨加工班の作業は全て手作業技術、その効果は一粒も何処にも遺骨を残さない事。 粉骨加工所要時間はご遺骨量により60〜120分を要しますが 追悼お食事会で待ち時間無しの行程。 |
お出迎え自然葬 | 自然葬ツアーパック |
![]() |
全国の駅・空港・ご指定場所で自然葬奉仕員がお客様をお出迎えして「ふる里散骨プラン」を実現。 集合地から全無料送迎ご案内。航空券・宿泊ホテル・全お食事+散骨実施+追悼観光無料オプション付ツアーパック。天候条件による延期、予備日設定方法等詳細はお電話でお問い合わせください。 お出迎え自然葬はこれまで福岡県内サービス限定でしたが大変ご好評につき、散骨ツアーパックとして全国サービスを開始いたしました。お出迎え「極楽コース」も新設。 ご自宅出張、駅・空港でご遺骨をお出迎えお引取り、丁重に運搬。詳細プランと費用はお電話にてお問い合わせください。 |
サービスコースとご利用料金 | ご遺骨柱数と遺骨量、お引き受け内容により費用幅がございます。 見積りご請求ください。 |
||||||||||||||||||
![]() ![]() |
|
費用の内訳項目 | |
![]() |
「標準コース」行程と含まれる費用 @集合点呼 A追悼お食事会 B粉骨加工 C桟橋へ移動・出港前点検/貸切り乗船/出港 D散骨海域到着 E献花/告別 F散骨実施 G追悼クルージング/帰港 H参拝地案内/散骨海域を確認 I礼拝/集合写真撮影/移動/観光案内無料オプション/送迎解散 海域毎、プランに合わせた貸し切り船舶を準備いたします (全船、搭乗者全員損害保険適用) 献花用生花・酒類他飲料・羽ばたく折鶴 お供え品は当苑準備(お持込みご自由) 「極楽コース」に含まれる費用 実施料/粉骨加工料/遺骨お迎え運搬/遺骨一時保管料/全ての行程諸経費 (エリア出張費別途) 各コース費用のご清算方法 当日後払い / 後日郵便振替お払い込み / 分割お支払い (ご選択・ご相談下さい) |
サービスポリシー | “一番手厚く一番お安く” |
![]() |
今日、葬法の選択肢が増えたのは時代の流れでしょう。費用問題ですが、終末期医療とお葬式の費用で大きなご負担をお察しします。そして最後に訪れるご遺骨葬送の費用がまた大きな負担となっては、ご遺族にとってトリプルパンチの痛手です。 そこで当苑では“一番手厚く一番お安く”のスローガンを掲げています。故人に礼を尽くし、尊厳あるご遺骨葬送プランを立案、一番手厚いお別れを一番お安い費用で ご提案いたします。 散骨エリア・ご参加人数・実施時期・ご事情等お知らせください(最安保証付見積り) ペット同伴、自然葬実施はご家族同様の待遇でお取り扱い。(同時執行無料) |
![]() |